1
災害救助犬
地震などによる家屋崩壊現場で被災者を捜索する地震救助犬 山での遭難や行方不明者を捜索する山岳救助犬 海や湖で遭難者救助にあたる水難救助犬 被災者や施設などを回って人の心を癒セラピー犬 そんな活動をされている 11歳のシェパードひなちゃん、マルチーズのぴよちゃんの ブログ 「ひなぴよAnet」のひなひなさんから、バロンとマリンの表紙を作って頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嬉しくて涙が出ました!本当にありがとうございました! ![]() ![]() ▲
by barosuke0620
| 2008-01-31 23:00
| その他
発達した低気圧に伴い、24日今季1番の大雪に見舞われた。
同日午後5時までの降雪量は、19センチのドカ雪。 (いつも、20センチ以上の雪がある地方の方ごめんなさい。) 少雪の前日までとは一転した悪路に車のノロノロ運転が続いた。 市民らは終日、除雪に大わらわだった。 ~地元の新聞報道より~ ![]() 仕事に行く時間が近づくに連れ最悪! ![]() 除雪車はもちろん、来てないし....簡単に言うと“ベタ雪の台風。”(涙..どうしょう...?) とりあえず、車が出られるくらい雪かきして出勤した~い。 ①家の前の道で、誰かの車がスリップしてる。(ウッワァ~、嫌な予感。) ②誰かの車も無事脱出して(ダメね~、ノーマル車は!北国は絶対4駆だよ~。ブツクサ...!) 家の前の道を右に曲がろうと思ったら~「アラァ~、ダメだ、こりゃ~!」今度は、トラックが道ふさいでるもの。(汗) ③バックで、雪の溝に沿って自宅へ撤退。(根性ないですから♪) 勤め先に「あ~で、こうで~..遅れます。ブツクサ..。」連絡入れて、改めて家の回りを雪かき。 雷までピカピカ!ゴロゴロ ![]() ![]() ~地元ニュースによると~ ブレードの根元約1メートルにすすが付着しており、落雷が原因の可能性もある。 24日午前8時43分ごろ、低気圧の接近による雷の発生が観測された。 雷が多い日本海側では同事例の事故が複数発生しているという。 ![]() 暮れから2回も海で竜巻発生が、見つかったり真冬日更新したり。 (昨年は、夏日も更新したんだよ。) バロン家のブログ更新はスローなんだけどサ。 ▲
by barosuke0620
| 2008-01-25 22:47
| その他
先日、羊蹄山周辺に美味しい水を汲みにペットボトルを積み込んで出かけたのですが..。
途中で挫折。(涙) ![]() ![]() ![]() たのですがスゴイ雪でした。 雪かきした雪山が高い! 雪が多い地方の方は本当にご苦労が多いですね! 吹雪を想像して、簡単に撤退~!(笑) 途中、マリンのオシッ○タイム。 ![]() ![]() ![]() ![]() (*マリンじゃありません!!!父さんの姿、追っている顔です!) うちのほうも本当に寒い日が続いてます。 雪が少ないとは言え寒~いです! ![]() ![]() ▲
by barosuke0620
| 2008-01-21 23:57
| 散歩
急に寒い日が続き、外に出るのがおっくうです。(いつまで続くんでしょうか~?)
我が家で1番寒さに強いのは、父さんじゃないかと最近思います。 ![]() たらこが入っている鱈です。 今回は、味噌漬けにしました。マッタリとして、コクがあります。 ![]() ![]() みりんで溶いた味噌を塗ります。 冷蔵庫で2日位で出来上がりです。 → たらこは、2腹のみでした。(涙) ![]() 真ダチ(真鱈のタチ)のようにお刺身で食べることはできません。 魚はすり身にすると美味しいみたいですが、作ったことあるません。(出来ません。) 沢山釣れたので、魚は干して犬達のおやつにしました。 ![]() 1時間もしないうちに喰いちぎられた残骸発見! 「はは~ん、この喰い口は~。」頭の黒いねずみが...。 容疑者を現場に連れてくると、悪びれることなく素直に再現。 (悪いことをしたとか、反省の様子は全くなし。) ![]() ![]() ![]() (その後、お腹は異常なし。) キムチ鍋 ![]() 助そう鱈は、生のまま全部使います。 うちでは、最初にキムチ、野菜、魚、肉をごま油でいためて、水を入れて煮込むだけですが、皆さんのお宅ではどうですか~? *コメント機能の不具合発生と復旧のご報告 発生していたコメント機能の不具合、 現在は、復旧しコメント可能だそうです♪ コメントエラーになってしまった方々、 すみませんでした。 ▲
by barosuke0620
| 2008-01-16 07:00
| その他
![]() 地球最後の男に希望はあるのか? ![]() アイアム レジェンド 久しぶりに映画みに出かけました。(徒歩3分) 作家のリチャード・マシスン、かなり難しい映画かな~? と、思ったら中盤から「アレェ~、もしかして、SF.....?」 SF苦手な母としては、予想外の展開。 ![]() ストーリーには無理が...? 全世界、最後に生き残った男が人類を救う為に立ち上がる..?(各所に突っ込みいれたくなる。) が、スリリングを求めたい方、あっという間に時間を潰したい方には超お勧めの話題作! そして、1番共感できたのは、サムちゃんが主人の制止を聞かずに怪しい気配を深追いしてしまう場面。 「サム、来~い! サム~! 戻ってサム~!」(汗) サスペンスの山場はここだったかな~? ![]() シェパード犬、サムちゃん日本の展覧系、訓練系とは違うタイプで、(アメリカンタイプ?) すっきりしたお顔、身軽そうなボディ、すっかりファンになりました! ▲
by barosuke0620
| 2008-01-12 00:00
| その他
![]() マリンを車から降ろして式典に向かう途中、衆議院のH先生と遭遇。 (宇宙人との遭遇..誰だか、わかります?) 宇宙人を撮影したい気持ちを抑えつつ式典に向かう。 ![]() ....マリンさん....依頼、来てませんから! それよりサァ~、アンタが1番、挙動不審なんだけど...、尻尾お腹に巻きついてるよ~! ![]() マリンさん、自意識過剰なんだよ、誰もみてないのに...。 誰も危害を加えないのにビクつくマリン。 と、何にもしないのに回りの人がビクついてしまうバロン。 ![]() ![]() 今年はサミットの警備あるかも...。(ちょっと、期待) マリンは町中の散歩に変えたほうが良さそうね~。 ![]() ![]() ▲
by barosuke0620
| 2008-01-08 22:29
| その他
家族皆で新しい年を迎えることが出来ました。
今年もよろしくお願い致します。 ![]() ![]() が...!早々に血なまぐさい事件が~ ![]() ![]() こんな事しでかすのは、彼女しかいません。(涙) シッポを振り過ぎて血が出たのか、シッポにキズがあったのかは不明ですがシッポを振ったあとが、あちらこちらに...。 ![]() ![]() 今年もやってくれそうです~。 皆さんはどんなお正月を過ごしたでしょうか? ここ何年か温泉に泊まりに行っていた我が家も今年は質素倹約(?)久しぶりに自宅でバロン、マリンと、一緒に迎えました。 ![]() ![]() 悩んだのですが今回は ○○○イレブンのおせちを 頼んでみました。 これが、予想外に美味しかった~! *壱の重の黒豆、参の重の紅白なます、くるみの砂糖がけが特に ![]() ![]() ![]() 弐の重の肉・魚類は、少し濃いめ。 すっかり○○○イレブンの味に慣らされてるのかも...? ![]() ![]() 義母がきていたので、 くじら汁を作りました。 これは、函館方面の 正月料理です。 塩くじら使います。 こんな風に今年も始まってしまいましたが、またブログで皆さんとの会話、楽しみ励みとして頑張ろうと思っています。 PC音痴、そそっかしい母を(+最近、物忘れ)ご指導ご鞭撻お願いします! *日の出の写真、年賀には間に合いませんでした!(涙) ▲
by barosuke0620
| 2008-01-04 22:11
| 散歩
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||